フランス語❝各試験❞まるっと解説!

2022/08/21

Bonjour!

前回、フランス語の各レベルの詳細について投稿しました。

皆さまから多かった質問があります。⁡

 

「フランス語の試験はどういうものがありますか?」
{試験に挑戦してみたいけど、私はどの試験を受ければいいですか?」
「フランス語を頑張るために目標がほしい。」

 

今回は各試験がどんな人に向いているのか。
試験の特徴等、ぎゅっと纏めてみました。
私の体験談も一緒にお伝えします。

 

 

 

私はフランス語の勉強を始めて1年を過ぎた頃に、日本でまず仏検に挑戦しました。
何か頑張る理由が欲しかったのでまず申し込み、それに合わせて準備しました。
⁡そのことで知らなかった文法等も勉強できましたので良かったと思います。

⁡そしてフランス現地へ来て、進学にはDELF、DALFに挑戦したい思いました。
まず自分の腕試しにParisでTCFを受けてみました。
そのTCFの結果がB1でしたので、その半年後にDELF B2の試験を受けました。
その次、半年後にC1、そしてC2という流れで受けていきました。

 

私は「この参考書が終わったら受けようかな」だと時間がかかりそうに感じました。
モチベーションを出すためにまず試験に申し込み、焦って追い込んで勉強します。
もちろん時々しんどいですが、個人的には1番効きます!
皆さんも是非、自分にはどの試験が合うのかを考えてみてください。

 

《フランス語  試験の種類》

代表的な試験は次の3つです。
①実用フランス語技能検定試験(DAPF)
②TCF
③DELF/DALF

それぞれの特徴について説明します。

 

①実用フランス語技能検定試験(DAPF)
よく「仏検」と呼ばれる検定です。
日本のフランス語学習者が対象。
日本国内で認知度が高いですが、フランスではあまり知られていません。
しかし、独学や日本国内での就職活動、キャリアアップにお薦めです。

 

・時期は、春季と秋季に1回ずつ(級による)
・実施級(5,4,3,準2、2、準1、1級)
・準2級以上は、別日に面接試験あり。

<仏検1級合格者>
日本政府観光局(JNTO)の国家資格「通訳案内士」の外国語筆記試験(フランス語)免除。

 

②TCF(test de connaissance du français)
CIEP(国際教育研究センター)が考案したもので、フランス国民教育省のテストです。

 

・英語のTOEICにような選択肢問題
・点数に応じて受験者のレベルを言語に関する欧州共通基準(CECRL)の6段階で判定。
・成績証明書のスコア有効期間は2年。
・試験開催数は地域によって異なる(東京は年5回、福岡は年1回など)
・必須試験は、「聴解・語彙・文法・読解」
・補足試験は口頭試験と文書作成あり(希望性)

 

<DELF、DALFを受けてみたい方へ>
まず、TCFを受けて自分のレベルチェック!
DELF、DALFでどのレベルを受験するべきかを判断するために、オススメです。

時々、現地大学の語学証明としてTCFでもOKな大学があります。
その際は補足試験も受けておくことをお勧めします。
(必要書類に書かれていることがありました)

 

③DELF/DALF
ヨーロッパで最も一般的な資格試験です。
日本の一般企業にはそこまで知られていない
A1からB2までのレベルはDELF(Diplôme d’études en langue française)
C1からC2までのレベルはDALF (Diplôme approfondi de langue française)

フランスへの留学、現地進学、現地就職をしたい方にお薦め!

 

・「聴解・読解・筆記・口頭」の4つで構成。
・日本では、年2回開催(地域による)
・一般の現地大学進学には最低B2
・文学系・語学系・コミュニケーション系には最低C1れバルが求められることもあります。
・1回合格すれば合格証明書は障害有効!

現地就職にはB2・C1あたりのレベルが必要とよく言われます。
分野によりますので、実際に求人を見てみることをお勧めします。

 

《 まとめ 》
今回は、フランス語の各試験について情報を纏めてみました。
迷った際は、目的に合わせた試験選びをしてみるといいと思います。
フランス語は、深くて豊かな言語。自分のペースで頑張ってください!
私の情報が、皆様の参考になれば嬉しいです。

⁡公式ラインでは私のイベント情報や役立つフランス語習得・留学情報をシェアしています♪
▷▷公式ラインはこちら◁◁

Instagram では毎日パリの様子を発信中。
▷Instagramはこちら

Podcast (ラジオ)番組ではフランス留学・進学の経験や日々のパリの生活について話しています。
▷Podcastはこちら

BLOG一覧に戻る
« »