フランス語勉強– tag –
-
【意外と知らないメリットだらけ!】パスポート留学?
【はじめに】 Bonjour, Aikoです! 前回の記事で、パスポートだけで フランス(シェンゲン協定国内)に 最大90日間滞在できるとお話ししました。 今回は、その制度を留学に最大限に生かす方法をお伝えします! 【1.「フランス留学=難しいVISA手続き」じ... -
フランス留学生活 不安に感じる学生さんへ
Bonjour, Aikoです! もう10月末。9月から留学にきている方はそろそろ2か月が経ちますね。 私はというと、2014年の9月にパリに来ました。 9年前のいま、フランス生活が2か月経とうとしているとき、 Facebookにこんなことを書いていまし... -
フランス留学・成績の決め方
【】 Bonjour, Aikoです! フランスは新学期も始まり、 9月から留学している方たちは 単位が取れるか不安になっていませんか? 今回は日本の大学とフランスの大学 両方を出て感じた日仏の大学の 成績の決め方の違いについてまとめます! フランス留学生活... -
私がフランス留学をした理由と留学して変わったこと
【】 Bonjour, Aikoです! パリは数日前まで半袖を着る気温だったのに、 今日からいきなり日中もグッと冷え込んできて秋らしくなってきました。 さて、最近のBlogではフリーランスや私の近況をお伝えすることが多かったのですが せっかくフランスで... -
主宰コミュニティEnsembleの最終日
Bonjour tout le monde, j'espère que vous allez tous bien Aikoです! 本日2/23は私の主催しているフランス語・フランス留学コミュニティEnsemble1期生の最終日でした。このコミュニティはフランス語を勉強している方、留学をしたい方が集まって... -
渡仏決意から現地大学卒業までの経緯
Bonjour, Aikoです。 今週のフランスはすごく冷え込んでいて、外に出るとまるで冷凍庫の中にいくような気分になります。日本も今週は冷え込んでいるとのことですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 フランスに来て8年が経ちますが、何年経ってもフランスの... -
フランス学生ビザ申請<6つのステップ>
Bonjour! これからフランスへ留学をする場合に学生ビザがあります。 日本人がフランスで観光ビザ(※パスポート)で滞在できるのは3ヶ月までです。 ※パスポートでも、数週間であれば語学学校に通うこともできます。 それを超える場合はビザ取得が必要です... -
現地大学選びのヒント
Bonjour! 今回は、現地大学を選ぶ際の体験です。 まずフランスの現地大学は、あまり入学試験がありません。 「あまり」と書いたのはビジネススクールや 一部の大学では選抜のために試験が課されるところがあるからです。 (私のは書類選考だけでしたが... -
現地大学進学とフランス語証明書DELF B2
Bonjour! 今回は現地進学のためのフランス語B2レベルについてです。 フランス進学をふんわり考えてる中で ・どこから始めたらいいか? ・本当にB2の取得って必要なのか? ⇒⇒⇒まず結論からいいますと ・フランス語B2レベル、あるに越したことは...